About

2005年09月05日 19:39
の記事のページです。


ひとつ前の投稿は
越谷ゴルフ(ゴルフの目的⑫)
です。


次の投稿は
越谷ゴルフ(ゴルフの夢をみる②)です。


他の記事は
メインページ最近の記事一覧も見てください。

オンライン予約



ゴルフ用品購入


ゴルフ用品

« 越谷ゴルフ(ゴルフの目的⑫) | メイン | 越谷ゴルフ(ゴルフの夢をみる②) »

越谷ゴルフ(ゴルフの夢をみる①)

越谷ゴルフです。

今月に入ってブログのペースが暴走状態です。

以前に少しふれた、「意識」や「無意識」の仕組みに従って、
正しく「目的」や「目標」を入力すれば、・・・・(参照:ゴルフの目的⑨)を
受けて、「意識」と「無意識」の仕組みを取り上げていきます。

無意識に当たり前に行っていることというのは、本人には分かりません。
だから、無意識といい、当たり前の話ですが、

ゴルフの練習での意識と無意識の状態を説明すると、

自分では当たり前だと思ってしているスイングが、
実は理論上間違っていた場合、レッスンなどで指摘をうけて、
無意識にあった部分が、意識上まで引き上げられます。

で、
練習では、指摘を受けた部分を意識してスイングし、
無意識にスイングしても上手くいくようになるまで矯正を繰り返す
のですが、意識していた部分は、できるようになれば、
最終的に再び無意識に戻されます。

したがって、
意識している部分なしに、ボールを打つのは、本来は練習とは言わず、
ストレス解消か何かのために、ただボールの横っ面を引っ叩いている
だけ、ということなのですが、

心あたりの方、
ただボールを打つだけではうまくならないという理由がわかりました?

-------------

今回からのテーマもかなりやっかいな問題にぶつかりそうです。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

プロフィール


10000227789_s.jpg ●●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
www.koshigayagolf.com
--------------------------------------
記事がおもしろかったら…
クリック!お願いします。
にほんブログ村 ゴルフブログへ
ゴルフブログランキングへ

お勧めHP


クラブフィッティング診断:シャフトメーカーのマミヤOPが直接あなたのクラブをフィッティングします

三浦技研のパーソナルフィッティング:ヘッドメーカーの三浦技研が直接あなたのクラブをフィッティングします

●KoshigayaGolfLinks...Golf DrivingRange in Japan:越谷ゴルフリンクスのブログを下手な英語に訳しています

尾林弘太郎のロジカルゴルフ:手っ取り早く上達したい!という方にはお勧めしませんが・・・


お勧めブログ


14本の仲間たち:ツアープロのセッテイングも行なう有名なクラブ工房ピジョンゴルフさんのブログです。

QPゴルフブログ:フィッテイングもレッスンも行なうUS直輸入店ゴルフフィールズQPさんのブログです。

エース和田・専属コーチの日記帳:競技ゴルフを目指すゴルファーをサポートするプロゴルフトレーナーが、感じた事を綴っています。

ブログ村ゴルフブログランキング:このブログはおもしろい!と思われたらクリックお願いします。最近は女性ゴルファーのブログが人気のようです。

人気blogランキング:こちらもゴルフのブログがたくさん参加しています。


広 告


Copyright © 越谷ゴルフリンクス. All rights reserved