About ゴルフへの情熱

ブログ「越谷ゴルフリンクスのブログ」のブログテーマ「ゴルフへの情熱」に投稿された記事を、過去のものから新しいものへ順番に並べています。

前のカテゴリはゴルフひも理論です。

次のカテゴリはゴルフクラブです。

他にも多くの記事があります。メインページ最近の記事一覧も見てください。

オンライン予約



中古クラブ購入


ゴルフ用品

メイン

ゴルフへの情熱

2005年09月17日

越谷ゴルフ(ゴルフへの情熱①) 

越谷ゴルフです。

オリンピックで金メダルを期待された選手でも、
残念ながら銀メダルで終わってしまった場合、
体力的にはまだまだやれても引退してしまうことがよくあります。
でも、しばらくすると、また復帰するケースがあるのですが、
復帰後のインタビューで、彼らが必ず口にするのが、

「あの頃は○○がなくなってしまっていました・・・。」

この○○に入る言葉がここからのテーマです。

・・・

恐ろしいことです。
世界レベルの選手でさえ、
どんなに体力があっても、どんなに技術があっても、
この○○がなくなると、選手生命おしまいなのですから・・・。

アマチュアゴルファーが
「もうゴルフやめた~~!!」という気まぐれの
もっと深い部分がココに関わっています。

さて、○○に入る言葉は・・・

・・・

題名が「ゴルフの情熱」だから「情熱」でしょ!カンタンだよ!
と、思われた方が万一いましたら、
猛反省して自分のアタマを一発殴っておいてください。

答えがわかればそれでいいという安易な思考の癖があります。
もっと思考のプロセスを大事にしてください。
それから、答えは一つとは限りません。

○○に入る言葉には

「情熱」
「目標」
「モチベーション」
「やる気」
・・・

多くの言葉があてはまります。
何かを成し遂げるのに絶対必要なもの、
これについて考えていきます。

-----------------------

昨日はブログの更新はお休みさせていただいて、
HPのほうの、スイング分析のページを更新していました。

打席で撮ったスイングを、インターネットを通じて
自宅(会社?)のパソコンでみられます。
興味のある方は、
 スイング分析のページ  をご覧ください。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

2005年09月18日

越谷ゴルフ(ゴルフへの情熱②) 

越谷ゴルフです。

○○にはいる言葉。
○○を失うと動けなくなる・・・。

○○がないと、ココロにポッカリと穴が空いている気分。
この何をするにも必要なエネルギー源。

・・・
逆に、○○をしっかりと持てば、どうなるのでしょう。
持てる力を十分に発揮させるために絶対必要な○○。

もし、ゴルフにおいて、○○を自分でつくりだすことができるならば、
自分のゴルフは大きく前進することになります。

どうやったら○○を手に入れることができるのでしょうか、
ゴルフがうまくなっていく人は必ず○○を持ってます。

○○は、ゴルフを続けていて、うまくなっているならば、
無意識のうちに手に入れているものですが、

もし、ゴルフを続けて何年も進歩がない、とすると、
もしかしてその人には○○が足りないのではないだろうか・・・。

ならば、この○○を、
「無意識」に偶然に手に入るのを待つのではなく、
自分から「意識」上に、○○を置いてみたらどうか、

当然、○○の質により、結果は大きく変わってくるでしょうが、
まず○○を持ってみて、しばらく試して、軌道修正してみたら
どうでしょう。


-----------

まずは、○○に、考えればつくり出せる「目標」という言葉を
入れて、読んでみてください。
いきなり「情熱」をつくり出せればいいのですが
それができるなら苦労しませんので(笑)

念のため、ここでいう「目標」とはいわゆるノルマとして
他人から与えられるものでなく、自分で設定して納得感が
あるものです。

「目標」を設定すること。
の重要性にも気づいていただけると思います。
意識的にでも無意識にでも、
「目標」を設定されていないゴルフは進歩しないのです。

もしこの目標があいまいならば、今回、明確にしてみましょう。
何かが起こるはずです。

次回は別の言葉をいれてみますか・・。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

越谷ゴルフ(ゴルフへの情熱③) 

越谷ゴルフです。

「目標」の持つ力について、述べました。

もう一つ例を挙げておくなら、

現在の日本は、技術力では十分に月までロケットを
飛ばすだけの能力があります。
でも、月に行こうとはしていません。

アポロ計画当時のアメリカは、当時の高性能コンピューターでも
ファミコンほどの能力しかなかったそうですが、
月にロケットを飛ばしました。そして成功しました。

なぜか、
それは、アポロ計画でアメリカは、月に行く、という
目標設定したからです。
日本は月に行く目標設定をしていません。

現在の日本には常識として月にロケットを飛ばす必要は
ありませんからそんな目標をたてませんが、
(選挙公約に掲げても当選しませんし・・・(笑)

アポロ計画の時代のアメリカも、当時の国内事情や財政を
考えてみても月に行く必要はなかったのですが、
アメリカは、自身で(ケネデイ大統領ですが)目標設定したのです。

結果、アメリカは月に行きました。日本はまだ行っていません。

日本の場合は、目標を与えられて、
それをこなしていくのは得意なのですが、
自分で、自分の目標を設定するのは苦手な人が多いようです。

だから、国際社会でも日本はアメリカにリードされる部分が
根強いのでしょう。
何も軍事力だけではありません。
日本も世界をリードしていくだけの経済力を十分持っていますから
国際社会をリードしていく力はあるはずです。あるけど能力を
十分には発揮していないように思います。

・・・さて、

ゴルフ練習場のブログで国際社会を熱く語っても
しょうがないので、ゴルフに情熱を向けましょう(苦笑)

目標には、
「無意識」に目標を達成するのに必要なことを考えはじめさせる効果が
あります。そして、その「目標」が、「~したい」という
欲求、感情と一致した時、「なんとしても実現させたい目標」となり、
「無意識」のうちに、「目標」に向かって、「行動」に移りだすのです。

この、「なんとしても実現させたい」という熱い思いが「情熱」
といわれるものです。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

越谷ゴルフ(ゴルフへの情熱④) 

越谷ゴルフです。

「情熱」について熱く語るのに、「目標」について
多くの説明を入れていますが、
それは、「目標」あっての「情熱」だからというのが
言いたかったからです。

「目標」を見失うと、「情熱」はなくなります。
つまり、「情熱」をつくりだすには、「目標」、
それも、「なんとしても実現させたい目標」を
持つことが必要なのです。

「目標」は現在の能力では必ず実現できるものとは
限りません。
だから、「よし、なんとか・・・」と思うのであり、
「本気」で「挑戦」する価値があり、

目標を成し遂げた喜び、快感は、たまらなく
気持ちいいのです。

そういうわけで、
目標の設定は慎重に行う必要がありますが
しかし、とにかく「目標」を設定しないと、「情熱」は
生まれてこないので、「目標」は必ず設定しましょう。

ただ、注意していただきたいのは、
ゴルフの練習場では、非常に、非常に、多くの方に
当てはまるのですが、(笑)

熱くなりすぎると、
今度は「目標」を見失います。ご注意ください。

ただ熱いだけ、というのは少し「情熱」とは違います。

が、「あの人は情熱の人だ」という言い回しをするときは、
何事にも「本気」で精一杯頑張る人だ、という意味に使います。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

2005年09月19日

越谷ゴルフ(ゴルフへの情熱⑤) 

越谷ゴルフです。

「情熱」は絶対欲しい!!

とはいっても、現代社会は冷静な・・というか、淡白な・・というか
よくいえば知的に振舞っているのだけど、
実は会社での上司の評価など他人の目を気にして
失敗を避ける事のほうが、まだまだ評価される傾向が根強いので
社会生活上は、そういう行動パターンの人が多いように思います。

そんな時代を危惧して(笑)
越谷ゴルフのブログは「情熱」的にいきたいと思います。
ていうか、いきます。でも調子にのると
シモネタとオヤジギャグの連発になるので
コントロールを上手に行います。

まず、「情熱」をもてない、という人の口癖として、

①「めんどくさい」「疲れた」「きつい」「その気にならない」
など、エネルギー不足をあらわす言葉が多い。
②「別に~」「それでいいんじゃないの~」
など、無意味に語尾が長かったり、
正面を向いていない言葉が多く、
人と話をする時に目を合わせるのが苦手。

逆に、「情熱」ある人は、

①「複雑だけどおもしろそう」「頑張った」「やりましょう」
など、前向き、エネルギッシュな言葉が多い。
②「素晴らしい」「それが最善の方法ですね」
など、物事に対して正面をむいて語尾がはっきりとしている。
目に強い意志と自信があふれている。

いうまでもなく、言葉の持つ力は恐ろしいです。
「口癖」は、知らず知らずのうちに、「潜在意識」に
その言葉を刷り込みます。「洗脳」といってもいいでしょう。

言い方が荒っぽいですが、どうせ洗脳するなら、
好ましい方向に洗脳したほうがよくないですか?

それはさておき、
普段から「情熱」の弱い人がゴルフをすると、
ゴルフは自分が主人公、自己責任、審判もいませんので、

①普段押さえつけられている「積極性」や「自主性」が、
コントロールできない形で表面化したり、
②普段正面から向き合うことを避けている自分に
正面から向き合う必要が出てくるので落ち着きがなくなったり
します。

普段から「情熱」ある人は、ここぞ!という時は、勝負するけど
そういう局面でなければ、意外に冷静なゴルフをしているものです。

技術が高い低いに関係なく・・・。

ゴルフはその人の正体が出るので、本当におもしろいですね。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

2005年09月20日

越谷ゴルフ(ゴルフへの情熱⑥) 

越谷ゴルフです。

「情熱」をもてないという人の考え方を
もう少し追求してみましょう。

いらん世話だといわれるかもしれませんけど・・・。

最大の特徴は、「失敗」に対して、過敏なことでしょう。
「情熱」というエネルギーを手に入れるには「目標」を持つこと
が必要なのですが、もしうまくいかなかったら・・と、
失敗に対して「不安」や「恐れ」があるので、
目標設定できないのです。

だから、このブログをはじめ、いろいろなところで
「目標」をもちましょう。
「目標」を明確にしましょう。
強く願えば実現する。等等
いわれていて、わかっていてもそれができないのです。
あるいは、「情熱」をもちたい、「やる気」出したい、
と思っていてもそれをやらないのです。

もう少し目標設定しない理由を正確に表現すると、

「失敗」そのものが怖いのではなくて、
失敗したことにより自分が傷つくことが怖いのです。

だから、
物事に対して「消極的」であったり、
「挑戦」する「勇気」が不足していたり、
「本気」で取り組むことから逃げたり

・・・

そして、この心理的な壁は破ったことがない人には
かなり強固です。なにせ自分はそうじゃないと
決して認めることすらできない、見えない壁ですから。

結果として、「自信」がもてず、
「モチベーション(動機付け)」があがらず
「情熱」がもてないのです。

もう少し辛口に言いますと、

「情熱」がない、「モチベーション」があがらないという人たちは、
例外なく「興味」が沸かないというという言葉をつかいます。

これも、正確には、「興味が沸かない」のではなくて、
「自分のことしか興味がない」のです。
自分のことしか興味がない人はだんだん他人から
相手にされなくなっていくのですが、
本当に誰にも相手にされなくなった時には気づくでしょう。

しかしそうならない為に、やれることをやりましょうよ、
というのが今回の言いたいこと。

しかし今は、
目標を設定し、それを頑張って成し遂げる快感よりも、
そのままじっとしていて、のんびりする快感のほうが
上回っている、というか目標達成の快感を体験したことが
少ないのならば、仕方がありません。

でも、
「情熱」が不足して「情熱」的になりたいという人に対しても
上記のようなことは強制はできませんので、

よかったらどうぞ。
とだけ、いわせていただきます。

ゴルフがうまくなりたいのなら、「本気」になってください。
「本気」になるとはどういうことか、
「正面」から向かい合うことなくうまくなれるほど
ゴルフは甘くありません。言うまでもなく。

ただ、上記のような悪い循環をどこかで断ち切ることができるなら、
急激に、上達のスピードがあがると思います。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

2005年09月21日

越谷ゴルフ(ゴルフへの情熱⑧) 

越谷ゴルフです。

ゴルフと情熱というと、スペインを外すことはできないでしょう。
スペインのプロゴルファーとしては、
セルヒオ・ガルシアや、セベ・バレステロスなど、
情熱的で個性ある実力派がたくさんいますが、

彼らは、勝利への「執念」、こだわりをはっきりと見せます。
とても熱いゴルフをして我々を楽しませてくれます。

同じ熱くなっているゴルフでも、野菜不足から(?)
感情的にプッツンして、キレてゴルフしているのは、
見ていても見苦しいばかりでなく、周りも楽しくありません。

同じように熱くゴルフしているのに
一方は周りを楽しませ、一方は周りを楽しくさせないか・・・

前回までを読んでいただいた方はもうお分かりですね。

情熱は、周りを巻き込んで、惹きつける力を持っています。

理由は、
情熱とは、単に「感情」をストレートにあらわすということでなく、
どれだけ「本気」かということが基準になっているからです。

特に、
トラブルに見舞われた時に姿勢の真偽が問われます。
人が見ていない時に何をしているか、にかかっています。

この内から湧き出てくるエネルギーの源を
是非、手にいれたいものです。
最も尊く、価値のあるものですが、
「考え方」を変えるだけで「無料」で手に入りますから・・・。

逆に損得で考えるなら、
かなり非効率な部分を含んでいますが、
我々を感動させる、ありえないようなスーパープレーは
ここから生まれています。

・・・

いやはや・・情熱を語りだすと
話がひとりでに走り出しますな・・・・。(反省)
でも、これは正論。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

越谷ゴルフ(ゴルフへの情熱⑦) 

越谷ゴルフです。

情熱があることを、あの人は「熱心」だ、と
表現することがあります。

で、どのくらい「熱心」かというと、毎日練習している、
というふうに、「熱心」さや「情熱」の度合いを表したりします。

「どのくらい練習すればうまくなるのでしょうか・・・。」

という質問は、ゴルフ練習場ではよく聞かれる言葉です。
毎日練習する、というのはアマチュアゴルファーでは
当然、熱心な人なので、当然うまくなります。
ツアープロや、プロを目指すぐらい本気の人ならば
それが普段の生活なので当たり前の話なのですが・・・。

アマチュアの場合なら・・・
週2回なら・・・週1回なら・・月1回ならどうなんでしょう??

・・・

「情熱」の章だけに、「恋愛」に例えてみましょうか(笑)

あなたに「ゴルフ」さんという恋人ができたとしましょう。

さて、
あなたはゴルフさんとどういうふうにお付き合いをしますか?

毎日会いたいですか?
もし逢えないとしてもいつもそのことばかり考えていますか?
週一回会いますか?月一回会いますか?
それとも接待ゴルフなど必要なときにだけ呼び出しますか?

どのくらいゴルフさんと関わるかによって、お付き合いの
深さは違うでしょう。

ゴルフさんの気持ちをグッとつかむには
どのくらい練習が必要か、あるいは思う必要があるか
で、

大切なことは、あなたがどう思うかではなく、
ゴルフさんがどう思うかですね。(意味不明)

うまくなりたいなら
少なくとも前回の感触(?)を忘れるような間隔は
あけないほうがいいと思いますけど・・・

お互いに情熱や、良好な関係を維持するためにも・・・。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

2005年09月22日

越谷ゴルフ(ゴルフへの情熱⑨) 

越谷ゴルフです。

我々凡人が、情熱について語るとき、
やはり「未練」というものにも触れなければいけないでしょう。
というか、そのくらい親切にていねいに解説するのが
このブログの使命だと考えております。(笑)

「未練」とか「後悔」といったものは、
いうまでもなく、当初の思惑通りに事がすすまなかった時に
訪れる感情ですが、

「情熱」をもって事にむかった場合は、
意外と「未練」「後悔」の情は沸いてこないものです。
なぜなら、やれる事は全て全力で行ったからです。

諦め、覚悟ができていた、等等、実は結果だけでなく、
結果にいたるプロセスですでに得るものがあるからです。

厳密に言うと、
プロセスとは現在という時間の一瞬一瞬の連続なのですが、
現在この時という時間も、時間の経過とともに
次々と過去のものになるので、

この一瞬一瞬の結果については納得のいく結果を
得られているから、
たとえ最終の目標が、当初の思惑通りに
事が運ばなかったとしても、悔いは残らないのです。

問題は、
「情熱」をもって取り組まなかったのではないか、
と自分で思われるプロセスを経ての結果の受け入れですが、

①もしかしたら、その結果が、稚拙であったとしても
本当のところ自分の実力の精一杯のところ
だったのかもしれません。
そういう意味では全力を出し切ったのですから、
「悔い」を残す必要はないので、結果を分析して
次に生かすことができると思います。

もし、その結果が認められない、としたら、
事実の認識能力を見直すところから見直す(?)
必要があるかもしれません。
その程度の遂行能力だったのです。

それが精一杯だったのです。
あなたはあなたにしては大変よく頑張りました。
周りの人の基準が高かっただけです。

ゴルフの場合なら、スコアカードをよく見直し、
パットはいくつだったか、ショットはどうだったか、
パーオン率やボギーオン率はどうだったか
クラブ選択にミスはなかったか等
あるいは、もう少し追求して、ショートパットは100%
入れることができたかなど心理的側面も見直すことができます。

もし、結果分析をしない、とすると、
やはり学習能力が、その程度の実力なのです。

②あるいは、その目標が、
真に自分の内側から湧き出てくる欲求と一致するものでは
なかったということも考えられます。その場合は
今回の結果が、本来あなたが求めるもの
ではなかったのですから、本当は「未練」は残らないはずですね。

結果についてとやかく言える筋合いは全くないのですが、
それでもなお、愚痴りたいとすると、

「失敗」がイヤのではなくて、
「失敗をしたことにより自分が傷つくこと」がイヤだという
単に自己中心の人間性のあらわれです。
非常に見苦しい状態なので、こうはなりたくないものです。

・・・

どちらにせよ、月並みですが、
「情熱」をどの方向に向けるか、目指す目標を明確にし、
あとは、日々そのために最善を尽くす、

何事にも正面から取り組む、
光陰矢のごとし、
こぼれたミルクを嘆いても仕方がない・・・

等等、
当たり前の言葉の意味を再確認しただけになりましたが・・・。

心理的側面を追求するにあたって、
「未練」とは逆に「忘却」というものもありますから(自爆)
当たり前の言葉を「忘却」しないためにも
何度でも、いろいろなところで、再確認しすぎるぐらいで、
ちょうどいいのかもしれません。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

2006年10月16日

やる気がなくても上手くなる人。

越谷ゴルフです。

せっかく「ゴルフ上手くなるぞ!」と心に決めても、
練習する時間ができても気持ちがダルくて
続かない人がいますね。

たぶん、
「練習しようと思うんだけどなかなかその気にならなくて~」
なんていう人は多いと思います。。


やりたいという気持ちはある。
でも、今は気がのらない。

そんな時はどうするのがいいのでしょうか。

・・・

・早起きしようとは思っている。
・体重を減らそうとは思っている。
・部屋の掃除をきちんとしようと思っている。
・仕事をまじめにしようと思っている。

でも、やる気がおきない。

いろいろなパターンで考えることもできます。

で、まずは、そもそも「やる気」って何なの?
という問題があります。

・・・

ゴルフが上手くなる人というのは、間違いなく、
やる気がなくても練習をはじめます。

逆に上手くならない人は、それに対して、
やる気がおきた時だけ練習をはじめます。

やる気があったほうが、ゴルフは当然上手くなるでしょう。
しかし、やる気がなくても、やるべきことをやっている人が、
ゴルフは上手くなるという現実。

ゴルフへの情熱、とまではいきませんが、
もう少しトーンを落として、ゴルフへのやる気。

このゴルフへのやる気というものは、
上達するのに絶対必要なものではない、
ということをまず確認してください。

そして、
上達に絶対に必要なのは、「行動する」ということを
確認してください。

そもそも、やる気というものは、
ある時突然カミナリが頭に落ちてくるように、
突然沸いて出るものではなく、
やっているうちに沸いてくるもの、高まっていくもの、

ぐらいの解釈でいたほうがいいと思います。

「やる気」「モチベーション」、といったものを
いかに上げるか、これは何事をなすにも重要な要素と
思われています。

でもその仕組みは意外と簡単で、
難しく考えるから、余計にわからなくなるのでしょう。

やる気がおきない→やらない→上手くならない
の、負の循環にどこかで歯止めをかけて、

やる気がおきない→でも、やる→
やっているうちにやる気がでる→上手くなる
の正の循環にかえてやることを考えましょう。

つまり、やる気がないけど上手くなりたい、そんな人は、
やる気を出すためには、やる気がなくてもやってみること、

言い得て妙な部分だと思います。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

2006年10月29日

初めて買ったレコード

越谷ゴルフです。

誰でも、小学生や中学生の頃、
自分の小遣いで初めて買った、
思い出のレコードというのがあると思います。

その時のことを思い出していただきたい。

・・・限られた小遣いのなかで、
買うべきか買わないべきか、さんざん迷い、
ラジオで何回も聞いたことがある曲にもかかわらず、
それでもなんとか自分の手元に置いておきたいと思った
ことかもしれません。

そして、買ったあとは、何回も何回も繰り返し聴き、
歌詞カードはボロボロになるまで見て、
演奏や歌の本当に細部の細部まで完璧に覚えてしまう・・・。

あの感覚を、あの想い出を、
現在の自分のゴルフでも再現できるのではないでしょうか。

・・・

一本のクラブをひたすら何回も何回も繰り返し練習し、
そのクラブでのスイングの感覚を、ボールを打つ感覚を、
本当に細部の細部まで、ああ、こういう感じなんだと楽しむ。

そんなクラブがあるのとないのとでは、
ゴルフに対する考え方もおのずと違ってくるように思います。

確かに、まんべんなく全てのクラブを完璧にマスターするに
越したことはありません。

しかし、アマチュアゴルファーは
ゴルフをする時間が極めて限られており、

14本マスターするのでさえ、
なかなか簡単ではないと思います。

さらには、これだけ次々と新しいクラブが販売され、
目移りをしやすい状況では、特に初級、中級者において、
腕を磨くといえるほど一本のクラブに愛着をもつことは
極めて難しくなっているのかもしれません。

帰ることができる原点がある。

これは大切なことだと思います。

・・・

原点があるということは、
自分のスイングの基準がある、ということや、
道具を選ぶ基準がある、ということにつながります。

原点がない、基準がない、とすると、
様々なスイング理論に翻弄され、
確信もなく、次々とクラブの買い換えに散財する、
ということにもなりかねないかもしれません。

基準がない、ということは、
新しいスイング理論を知っても、
新しいクラブを手にしても、
その良さがわからない・・・。

いろいろ試してみることは、確かに楽しいです。
しかし、それだけでは知ることができない部分があります。

一本に執着することは、選択の楽しみを奪われます。
しかし、だからこそ、得られるものもあるのではないでしょうか。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

2007年08月19日

ゴルフ愛

越谷ゴルフです。

ここは別に愛を語るブログではないのですが、
あえて、語りましょう。(笑)

愛しているという状態にもいろいろと解釈が
あたえられていますが、

「なくてはならない存在」に対して、
愛している、という表現を使うことがあります。

あの人のいない人生は考えられない、
子供のためなら全てを投げうつことができる、
それさえあれば、命を捨てることもいとわない、
私の生きがいである。

・・・最上級の愛のカタチのひとつといっていいですね。

このカタチがゴルフに対して向けられたものを、
ゴルフ愛と言ってもいいと思います。

愛するものには、どれだけ苦労をしようが、
見返りを期待しないものだと思います。

だからもしあなたが、
ゴルフをすると、何か自分になにか見返りがある、
と考えながらゴルフをしているうちは、

実は、まだまだゴルフに対する思いが、
愛するというレベルまでいっていないのかもしれません。
というか、ゴルフだけならまだいいかもしれません。

・・・損得勘定だけでゴルフをしている人が
このところ多いような気がしてあえて意見しております。

まあ、ゴルフ仲間同士、
あるいは、もっと広義の人づきあいでも、
そんなつきあい方をしている人は多いので、
しかたないとは思いますが、

例えば、同伴者のナイスプレーを素直に喜べない人、

少しだけでいいから、自分のゴルフスタイルを通じて、
それ以外の物事への取り組み方を、みつめてみても
いいと思います。

・・・

一般的に、我が強すぎる人、他人への思いやりが少ない人は、
ゴルフにおいても、スロープレーであったり、
グリーン上にスパイク跡を無残に刻んでいったり、します。

で、ゴルフをやっても何にも自分は良いことがない、と
ふてくされたりします。

その姿は見苦しく、周りの人にまで、イヤな思いをさせます。

我欲が強過ぎて、全く愛が感じられない状態ですね。

・・・

でも、これまでそうだったと思う人、
それはそれでいいと思います。

問題は、これからどう行動するか、ということで、
ゴルフを愛することを通じて、もっと広範囲かつ本質的に、
物事について考えることができればと思います。

●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

2007年08月20日

ゴルフ愛をさらに深めるには

越谷ゴルフです。

・・・

私は愛とかゴルフ愛なんてわからない
人を本当に愛したこともないと思う。
という人がいたら、

そんな人はいないと思うのですが、
もしそうだとしたら、

酒やタバコやギャンブルやSEXや麻薬(?)を
やりたくて仕方ない、心を奪われた状態、

これはあるかもしれません。
それを例に挙げてみると、

まず、その時心を奪われているものを、愛している
そう解釈すると、そこから、
ゴルフ愛だとか、人への愛のカタチのてがかり
ぐらいにはなると思います。

ただこの場合、我欲という観点からいくと、
もう少し注意が必要なので補足すると、

酒やタバコやギャンブルやSEXや麻薬、
といったものを溺れるほど愛してしまうと、
自分の身を滅ぼします。

自己犠牲ともいえるそのカタチは、
本当の愛とはいいがたいでしょう。

それらのカタチは、本質として、
自分のために愛しているわけで、
本来の愛とはすこし意味が違っています。

だから、我欲という意味で注意が必要だということで、
ゴルフを愛する、という本当の意味とは少しズレている
といえると思います。

・・・ゴルフを愛してやまないが、ゴルフに溺れて
生活まで破綻してしまうような人もいます。

本当のゴルフ愛というものを一緒に考えてもらいたいと
思います。


ただ、我欲というか、煩悩(笑)といってもいいと思いますが、
これを全くなくしてしまえということではありません。

このあたりを次回続けたいと思います。


・・・


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

2007年08月21日

本当のゴルフ愛

越谷ゴルフです。

酒や麻薬をに心を奪われるという愛のカタチは
身を滅ぼすことから、自己犠牲の愛にも似ていますが
本当の愛ではない、と述べました。

ただ、心を奪われるという部分について、
愛してやまない、という部分について、
愛、ゴルフ愛への手がかりとなるということでした。

結局、それらは自分のエゴを満たすために、
自分を愛しているにすぎず、だから、というか、
結果として身を滅ぼしているわけです。

・・・

では、最初から自分のエゴを捨ててしまえばいいか
というと、何のためにゴルフをやっているか
意味がなくなってしまいますね。

なぜなら、それでは、最初から自分を殺しており、
自分すら愛していないことになりかねないから。

・・・両者はエゴについては全く正反対ですが、
自分を生かせていないという部分で共通しています。


本当の愛とは、対象物に心を奪われた状態でかつ、
自分を見失っていない

自分だけがよくなれば良いというものでもなく、
それでいて自分のエゴも満たしている。

一方が勝ち、他方が負ける、
一方が得し、他方が損する、
のではなく、
一方が勝ち、それでいて他方も勝つ、
一方が得し、それでいて他方も得する

・・・

一見矛盾しているようですが、
どうしてそんな状態をつくりだせるか
次回、その仕組み(?)を考えます。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

2007年08月22日

ゴルフ愛~奇跡はどうやって起こすか

越谷ゴルフです。

一方が勝ち、他方が負ける、
一方が得し、他方が損する、
のではなく、
一方が勝ち、それでいて他方も勝つ、
一方が得し、それでいて他方も得する

その状態では、1+1が2以上の成果を生みますが、

自分のエゴだけ追いかけている人にとっては、
なぜ、2以上の成果が生まれるのかがわかりません。

自分の殻の範囲内でしか考えられず、
自分の理解を超えていることなので、
だから、「奇跡」に思えるのですが、

自分のエゴだけを追いかけるのではなく、
それはそれとして、一旦脇においておき、
自分以外の、対象についても考えてみる、

「愛」という字は「心」を「受ける」とも書きますが、
自分以外の対象のことも大切に思うこと、

自分を含めて、相手のことも考える行為、

・・・パソコンのフォルダでいうと、一つ階層が上になる
ようなもので、これは自分の枠を超えていることになり、

ここに、奇跡が生まれます。

1+1が2以上の成果を生むものとなっています。

この思考の最たるものが、
ニュートンが万有引力の法則を発見したときの思考で、

当時、
月は地球の周りを回っている、という事実は明らかでしたが
どんな力が働いてそうなっているのかがわかりませんでした。

で、ある時、りんごが木から落ちるのを見て、
万有引力の法則を発見したというのですが、

月が地球の周りを回っている事実、
これはこれとして、一旦脇に置き、思考の階層を上げて、
それに対してりんごが木から落ちるという事実を見る。

ここから、万有引力の法則という、奇跡的な発見をすることが
できたというわけです。

・・・

読んでて、だからそれがどうした?
という反応の人はそれで別に構いません。

全ての読者にわかっていただきたい部分ですが、
今回は、わかる人にしかわからないテーマです。

ただ、一人でも多くのゴルファーに、
このことを知ってもらいたいので、次回、もう少し具体的に、
一つ階層を上げてみるというゴルフ愛の例を
挙げてみようと思います。

●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

2007年08月23日

ゴルフ愛を音楽に例える

越谷ゴルフです。

1+1が2以上になる例をもう一つ挙げましょう。

それが、音楽です。
曲は、音と、音の連続から構成されていますね。
その連続により、単一の音がフレーズになると、
単一の音では表現されないものまで表現されます。

そこに、新しい価値が創造されているわけで、
1+1+1・・・がその総和以上の存在になるわけです。

階層をあげて考えるというのはそういう部分です。

そうすると、ゴルフにおいて、
自分は単一の音、階層があがるとフレーズになり、
曲になり、さらに範囲が広がるのですが、

ゴルファーとして自分の願望がまずあります。
しかし、一つ階層をあげて愛をむけると、
そこに同伴者やキャディがいます。
また、プロツアーならそこに観客がいます。

さらに階層を上げて愛を感じるならば、
前の組があり、後ろの組があり、
ゴルフ場のスタッフがいて、

さらに階層をあげると、昨日ラウンドしたゴルファーがいて、
明日ラウンドするゴルファーがいます。

・・・たまたま、時間軸で階層を上げていますが、
空間を広げてみると、さらに階層は広がることでしょう。

例えば、さらに階層を上げて、
10年前にそこでゴルフをした人がいて、
10年後にそこでゴルフをするであろう人がいる

・・・

ゴルフ愛はひとりひとりがその存在を認識することにより
ますますその価値ある存在として大きくなります。

とすると、

10年前にあったはずのゴルフ場が、現在存在しないとすれば、
どこかに愛が足りなかったのかもしれません。

さらには、10年後、
もし全てのゴルフテレビ中継がなくなっている、
としたら、現在、愛が失われているのかもしれません。

観客の大騒ぎの問題や、盗聴問題、
試合会場の上空にヘリコプターを飛ばしてみたり、
いろいろありますが、ゴルフ愛が足りない典型ですね。

・・・

ゴルフ愛は、
全てのゴルファーに考えてもらいたいテーマです。

これが失われるということは、
自分が今日、そして明日ゴルフをすることができなくなる
ことにつながりかねません。

また、自分だけの問題でないことも、十分わかると思います。

やってしまったことは仕方ないと思いますが、
この部分、手遅れにならないうちに、
ひとりひとりが次に活かしたいところです。


・・・さて、このゴルフ愛を、逆にもっと小さく(?)考えて、
明日のスコアアップに直接結びつくような話の展開を
したいと思います。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

2007年08月29日

こんなところにもゴルフ愛

越谷ゴルフです。

我欲が強すぎる人はゴルフが下手ですね。

それがどんなところに現れるかというと、
打たなければいけないように打つのではなく、
自分の打ちたいようにしか打ちません。

それでいて、どうやって打とうが自分の自由だと言い、
上手くいかなかった場合は運が悪かったとか、
キャディのアドバイスが悪かったなどと言います。

とにかく自分中心に物事が回っていると思っています。

自分の枠内でしか物事を考えられないので、
だからなぜ自分が上手くならないのかがわかりません。
ここに気づかなければ一生上手くなりません。

・・・

前回、階層を上げて愛を感じる例として、
同伴者、あるいは前後の組、そして
10年前、10年後のゴルファーを挙げましたが、

そこまでにいく階層に、
まず自分がいて、ゴルフクラブがいて、ボールがあって、
そして今立っているライやコースがあります。

ゴルフクラブの愛を感じられない・・・つまり、
なぜゴルフクラブがそのカタチをしているのかの
ゴルフクラブ特性を理解しているほうが、
ゴルフクラブを上手く使えます。

ボールの置かれているライや風など、状況判断せず、
自分が打ちたいように打ったところで、
決して上手く打てるわけがありません。

どんなにスイングがきれいになっても、
どんなにヘッドスピードが早くなっても、

自分の欲にまかせて、
打ちたいように打っているだけでは
決してスコアアップするわけがない、
ということがわかりますか?

ここにもゴルフ愛は存在している、
ということです。

同じ技術レベルを持ちながら、
あるいは相当高い技能をもちながら、
実力発揮できない、あるいは結果に大きな差がある、

としたら、
その理由はたいていこの部分にあるといえる
のではないでしょうか。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com

プロフィール


10000227789_s.jpg ●●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
www.koshigayagolf.com
--------------------------------------
記事がおもしろかったら…
クリック!お願いします。
にほんブログ村 ゴルフブログへ
ゴルフブログランキングへ

お勧めHP


クラブフィッティング診断:シャフトメーカーのマミヤOPが直接あなたのクラブをフィッティングします

三浦技研のパーソナルフィッティング:ヘッドメーカーの三浦技研が直接あなたのクラブをフィッティングします

●KoshigayaGolfLinks...Golf DrivingRange in Japan:越谷ゴルフリンクスのブログを下手な英語に訳しています

尾林弘太郎のロジカルゴルフ:手っ取り早く上達したい!という方にはお勧めしませんが・・・


お勧めブログ


14本の仲間たち:ツアープロのセッテイングも行なう有名なクラブ工房ピジョンゴルフさんのブログです。

QPゴルフブログ:フィッテイングもレッスンも行なうUS直輸入店ゴルフフィールズQPさんのブログです。

エース和田・専属コーチの日記帳:競技ゴルフを目指すゴルファーをサポートするプロゴルフトレーナーが、感じた事を綴っています。

ブログ村ゴルフブログランキング:このブログはおもしろい!と思われたらクリックお願いします。最近は女性ゴルファーのブログが人気のようです。

人気blogランキング:こちらもゴルフのブログがたくさん参加しています。


広 告


--------------------------------
Copyright © 越谷ゴルフリンクス. All rights reserved